Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/golfwaikele/public_html/plugins/system/nrframework/NRFramework/SmartTags.php on line 90
コースレイアウト
  • Banner 1

コース情報

ワイケレカントリークラブでは、美しい自然の地形の中で池や滝、バンカーを使い様々なホールのレイアウトを楽しめる用に設計されています。

このコースガイドは過去ワイケレカントリークラブにてプレーをしたゴルフプロたちによるワンポイントを集めてあります。

course golf

 

Front Nine
Hole 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT
Championship 399 346 367 300 184 409 546 167 559 3277
Regular 378 332 353 284 162 377 514 152 527 3079
Ladies 295 283 297 249 145 299 443 118 443 2572
Par 4 4 4 4 3 4 5 3 5 36

Back Nine
10 11 12 13 14 15 16 17 18 OUT Total
322 209 507 418 409 550 378 201 392 3386 6663
302 191 497 383 380 523 363 181 362 3182 6261
264 142 432 307 282 434 320 147 326 2654 5226
4 3 5 4 4 5 4 3 4 36 72

 

  • Hole #1

    Hole #1

    Hole 1 - Par 4

    Yardage

    Championship: 399 | Regular: 378 | Ladies: 295

    ティボックスに立った時、ダイアモンドヘッドに見とれないで下さい。このミドルホールでは、ドライバーで右サイドを狙ったほうが二打目が攻めやすくなります。グリーンは、左と奥が危険です。

  • Hole #2

    Hole #2

    Hole 2 - Par 4

    Yardage

    Championship: 346 | Regular: 332 | Ladies: 283

    フェアウェイ狭めのミドルホール、ベストな狙い目はバンカー手前です。右に行き過ぎるとグリーンが狙えません。確実にグリーンに乗せないとアプローチが難しくなります。

  • Hole #3

    Hole #3

    Hole 3 - Par 4

    Yardage

    Championship: 367 | Regular: 353 | Ladies: 297

    このミドルホールは、フェアウェイが左から右へ転がりますので左サイドを狙ましょう。セカンドはグリーン奥に注意。

  • Hole #4

    Hole #4

    Hole 4 - Par 4

    Yardage

    Championship: 300 | Regular: 284 | Ladies: 249

    このホールはワイケレカントリークラブシグネチャーホールの1つです。短めのミドルホールでロングヒッターはグリーンを攻めることが可能。グリーン奥につけてしまうと下りの速いパッドが残ってしまいます。

  • Hole #5

    Hole #5

    Hole 5 - Par 3

    Yardage

    Championship: 184 | Regular: 162 | Ladies: 145

    このショートホールのティボックスに立つと風を感じにくいので、周りの木を見て風を計算する事が大切です。打ち下ろしに10ヤード計算して下さい。

  • Hole #6

    Hole #6

    Hole 6 - Par 4

    Yardage

    Championship: 409 | Regular: 377 | Ladies: 299

    ティショットが右に行きやすいミドルホールです。フェアウェイ左のバンカーが狙い目です。右サイドは出来るだけ避けましょう。

  • Hole #7

    Hole #7

    Hole 7 - Par 5

    Yardage

    Championship: 546 | Regular: 514 | Ladies: 443

    このロングホールでは左サイドが全てOBになります。ティショット右サイドを狙えるプレイヤーはフェアウェイが下っているので飛距離がかせげます。グリーンアプローチの時、打ち上げに注意。ワンクラブ大きめで打つのがオススメです。

  • Hole #8

    Hole #8

    Hole 8 - Par 3

    Yardage

    Championship: 167 | Regular: 152 | Ladies: 118

    このショートホールでは右サイドから吹いてくる風と打ち上げに注意して下さい。グリーン奥が危険です。

  • Hole #9

    Hole #9

    Hole 9 - Par 5

    Yardage

    Championship: 599 | Regular: 527 | Ladies: 443

    左サイドのバンカーが危険なので、広くなっている右サイドを狙って下さい。二打目はバンカー手前に残した方がグリーンが攻めやすくなります。グリーン奥のOBに注意して下さい。

  • Hole #10

    Hole #10

    Hole 10 - Par 4

    Yardage

    Championship: 322 | Regular: 302 | Ladies: 264

    ロングヒッターには、1オンが可能ですが、右のOBには注意して下さい。このホールはリスクが高いので安全に行きましょう。バンカーの間100ヤードマーカーが狙い目です。

  • Hole #11

    Hole #11

    Hole 11 - Par 3

    Yardage

    Championship: 209 | Regular: 191 | Ladies: 142

    シンプルなショートホールですがグリーンの奥からアプローチが難しくなります。

  • Hole #12

    Hole #12

    Hole 12 - Par 5

    Yardage

    Championship: 507 | Regular: 497 | Ladies: 432

    ワイケレカントリークラブで一番易しいとされているロングホールです。フェアウェイ左サイドが狙い目です。ロングヒッターには2オンが可能です。3オンを狙う方は、フェアウェイ左サイドからの方がグリーンが攻めやすくなります。グリーンの奥と左サイドがペナルティゾーンですので注意して下さい。

  • Hole #13

    Hole #13

    Hole 13 - Par 4

    Yardage

    Championship: 418 | Regular: 383 | Ladies: 307

    やや右ドッグレッグのミドルホールです。フェアウェイ右サイドのバンカーとグリーン右サイドのハザードが危険箇所となります。カート道の右側が狙い目です。

  • Hole #14

    Hole #14

    Hole 14 - Par 4

    Yardage

    Championship: 409 | Regular: 380 | Ladies: 282

    中でも難しいとされているミドルホールです。正面に見えるマウンドの右サイドが狙い目です。マウンドの上を越えてしまうと大きなグラスバンカーからセカンドを打つ事になりますので気をつけましょう。打ち上げのグリーンですので一番手大きめでグリーンを狙いましょう。

  • Hole #15

    Hole #15

    Hole 15 - Par 5

    Yardage

    Championship: 550 | Regular: 523 | Ladies: 434

    通常アゲンストの風が強く、一番難しいとされているロングホールです。正面に見えるバンカーが狙い目です。セカンドは右に流れやすくなっていますので、松の木よりも右に行かない用に注意して下さい。ピンが手前の時はグリーンの奥につけてしまうと3パットになりやすいので気をつけましょう。

  • Hole #16

    Hole #16

    Hole 16 - Par 4

    Yardage

    Championship: 378 | Regular: 363 | Ladies: 320

    このミドルホールは正確なティショットが必要です。フェアウェイ右サイドに行き過ぎると隠れたバンカーに入ります。左バンカーの手前に残すとグリーンが見えません、左バンカーの右側が狙い目です。打ち下ろしのグリーンですのでフォローの風の時は1番手小さく行きましょう。

  • Hole #17

    Hole #17

    Hole 17 - Par 3

    Yardage

    Championship: 201 | Regular: 181 | Ladies: 147

    このシグネチャーショートホールは距離感が難しいので、打ち下ろしと風の計算をしっかりしましょう。グリーン手前の右側を狙うのが安全です。

  • Hole #18

    Hole #18

    Hole 18 - Par 4

    Yardage

    Championship: 392 | Regular: 362 | Ladies: 326

    打ち上げのミドルホールです。このホールは出来るだけ右側を避けましょう。フェアウェイ左サイドのバンカーが狙い目です。フェアウェイ右サイドからはグリーン右側の池が見えませんので注意しましょう。

Close